育休が終わり、仕事に復帰する際、
平日に家事が出来るかどうかとても心配でした。
特に洗濯物の干し方については頭を悩まされました。
雨の時どうする?
部屋干しって臭くなるからいやだなぁ。
乾燥機で服を乾かすと服縮むって言うけど本当?
色々悩んだ結果、今はドラム式洗濯機の乾燥機能と除湿機の2つ使いで、
かなり快適な洗濯ライフを送っています!
洗濯の干し方を検討中のワーママの参考にしていただければ幸いです^^
不在時の外干しor室内干しってどうなの?
洗濯物を外に干したままお仕事に行くと、
天気予報は晴れだったのに、通り雨に降られたり、
強風だったり、気が気でないですよね><
うちはまず、雨をよける洗濯物カバーを購入したり、
強力な洗濯ばさみを使ってみたり、低コストで色々工夫してみました。
しかし、シートをかけると乾きが悪くなったり、
シートがめくれたりして、結局使わなくなってしまいました。
そして、シートをかけなかった日に限って雨が降って、大ショック!!
室内干しに切り替えるか検討しましたが、やはり臭いが気になる・・・。
ということで、
うちでは平日の外干し&室内干し案は却下されました・・・。
浴室乾燥機ってどうなの?
うちはもともと浴室乾燥機がついていたので、
あるなら使うべきと、雨の日は使うようにしていました。
一時期、あまり気にせず浴室乾燥&床暖房をガンガン使っていた時期があったのですが、
電気&ガス代が3万円を超えました!!!
ちょうど電気代が上がると話題になっていた時期とはいえ、
請求書を見たときは、一瞬固まりました 笑
夫と相談し、よほどの事がない限り、
浴室乾燥機は封印、床暖房は強さを1にしようと決めました 笑
ネットで検索すると、
浴室乾燥機は1時間あたり30~40円、3~4時間の使用で1日100円程度とありますが、
洗濯物が多い時は4時間では全部乾きません。
浴室乾燥機の風が直接当たる部分だけ渇き、
端っこにある洗濯物はしっとりしたまま・・・。
いちいち場所を移動させるのも面倒でした。
ドラム式洗濯機ってどうなの?
夫があれこれ悩んだ結果、
「ドラム式しかない!」と言い出しました。
でも、やはりお値段が高いですよね・・・。
私は今の洗濯機がまだ使えるし、
服が縮むと聞いていたので乗り気ではありませんでした。
しかし、仕事復帰後の洗濯当番は夫と決まったので、
焦った夫が勢いで買ってきました 笑
結果、かなり便利です!!!
ドラム式で乾燥させたくない服はネットに入れて洗濯し、
洗濯が終わったら、ネットだけ取り出して
「乾燥」ボタンをピッ!
タオル、靴下、下着類、ハンカチ、大き目のTシャツなど、
縮んでも良いものだけドラム式洗濯機の乾燥機能を使用しています。
洗濯干しハンガーに干さなくても乾くのでとても便利!
すぐに取り出せばしわにもならない!
疲れている時、全ての洗濯物を次の日に回すと
次の日、物凄い洗濯物が溜まっていてうんざりしていました。
ドラム式洗濯機がおうちにきてからは、
縮んでも良い洗濯物だけドラム式洗濯機に入れて、
「洗濯→乾燥」ボタンをピッ!すれば、
洗いから乾燥までやってくれているのでとっても助かります!
結構便利なのが、洗剤の自動投入機能。
洗剤を入れるだけでしょ、と思われる方もいると思いますが、
小さい子供がいると、邪魔してきたり、泣いてしまったりして、
なかなかスムーズにできないものです。
片手抱っこで洗剤の蓋を開けて、注いで、とやっていると、
子供がいじってきて、こぼして、拭いて・・・。
と結構大変です。
洗濯ボタンをピッ!だけで、
自動で洗剤の量を計測して投入してくれるので、とっても便利です^ ^
除湿機ってどうなの?
私の実家は共働きだったので、昔から平日は除湿機を活用していました。
私が小学校4年生の時に家を建て替えたのですが、
洗濯干し専用部屋を作ったくらい 笑
昔の除湿機はそんなに機能が良くなく、
乾くまで半日以上かかっていました。
でも今の除湿機はかなり機能が良くなったと親に聞き、
服の乾燥は除湿機を使う事に。
夫は、
「除湿機なんかで本当に乾くの?」と半信半疑でしたが、
「除湿は梅雨対策にもいいよ!」「家の実家で使ってるから、そこそこ乾くよ!」
と説得し、ドラム式洗濯機に続き、除湿機も購入。
ドラム式洗濯機を買った直後だったので、お財布が痛い> <
買ったのはコレ!
シャープ 衣類乾燥機 除湿機 18L / プラズマクラスター 7000 スタンダード 20畳 / 2020年モデル ホワイト CV-L180-W
結果大正解!!!めっっちゃ乾く!!
土日でも無理して外干しせず、除湿機使っちゃうくらい。
ドラム式洗濯機の乾燥は、たまに乾いていない事もありますが、
除湿機は風を直接洗濯物に当てると、パリパリに乾きます!
夫はとても感動したらしく、
「過去買った家電製品の中で、買って良かったものNo.1だ!」
と言ってます 笑
私が、「No.1はコードレス掃除機じゃない?」と言うと、
「除湿機は安いのに満足度が高いからコスパ最強!」
らしいです 笑
電気代も安いしね!!
子供はスニーカーをしょっちゅう汚しますが、
除湿機があれば翌日にはカラカラ!
お外で干すより良く乾く 笑
おかげで洗い替えの用のスニーカーを何足も買わなくてすむので、
節約にもなります^ ^
干し方のコツ
実家は5畳くらいの洗濯物干し専用部屋に
広範囲に間隔を空けて干しています。
干すコツとして、普通は間隔をあけることが大切と言いますよね。
しかし、我が家はそんなスペースがない為、
一畳くらいの脱衣場のランドリーラックに洗濯干しハンガーを引っ掛けて、
びっしり干してます 笑
びっしり干された洗濯物に、
直接風があたるように除湿機を当てると、めっちゃ乾きます!!!
もともと20畳用の除湿機の為、風の威力が凄い!!
狭い部屋に干しているのもいいのかも。
脱衣場も乾くので、一石二鳥!!
除湿器の種類とおすすめ
除湿機には、コンプレッサー式、デシカント式、ハイブリッド式と3種類あります。
コンプレッサー式
エアコンと同じ仕組みで、湿った空気を冷やし、湿気回収するタイプの除湿器。
ヒーターを使用しないので電気代は安いのですが、
寒い時期はあまり機能しません。
デシカント式
乾燥剤フィルターに湿気を吸着させるタイプの除湿器。
ヒーターを使用するので寒い時期でも除湿できますが、
電気代が高くなります。
ハイブリッド式
コンプレッサー式とデシカント式の良いとこ取り!
でも、機械自体のお値段が高めです。
除湿器の方式、どれが良いの?
うちはコンプレッサー式のこれを買いました!
シャープ 衣類乾燥機 除湿機 18L / プラズマクラスター 7000 スタンダード 20畳 / 2020年モデル ホワイト CV-L180-W
理由は安いから! 笑
冬も使うことを考えたらハイブリット式にすべきだと思ったのですが、
ハイブリット式除湿器って高い・・・。
それに冬場はエアコンハンガーに洗濯物を干しておくと、
エアコンの風で乾くので、除湿器の使用も減るかなと。
実際、ひと冬除湿器を使用してみましたが、
乾くのは遅くなりますが、時間をかければ乾きます。
冬は室内が乾燥するので、乾燥対策にもなるし、
部屋のエアコンハンガーと、
脱衣所の除湿器の2ヶ所に洗濯干し場所を分けて干していました。
シーツなどの大物は外干し&浴室
次女の通っている保育園は、
週末にシーツ、防水シート、バスタオル2枚、パジャマセット等、洗濯物が沢山出ます。
全て脱衣場で渇かすのはちょっと無理なので、
土日にお外で干してます。
土日が雨の時は、ハンガーラックを脱衣場に追加で置き、
浴室の物干しポールにかけて、浴室のドアを開けっ放しにして除湿機をかけてます。
範囲が広いので時間はそこそこかかりますが、乾きます!
除湿機、本当便利!!!
まとめ
とりあえず除湿機があれば何とかなります!
子供は毎日どろどろになって帰ってくるので、
時間に縛られずに部屋干しできるのって、とっても気楽です。
ぜひお試しあれ~^ ^
コメント